【日本のスマホ普及率38.2%】「2013年版 情報通信白書」によると、日本の普及率は「日米英韓」で最下位。

カテゴリー │マーケティングスマートフォン

■「スマホ」「タブレット」「ソーシャルサービス」何個持ってる?登録してる?
pinterest

「2013年版 情報通信白書」によると、日米英韓といった先進国では、日本のスマートフォン普及率は38.2%で最下位とのこと。(最も普及しているのは韓国で約60%)

との記事を読み、早速「iPad」に「2013年版 情報通信白書」をダウンロード。時間を作って読んでみようと思います。

タブレット普及率は12.3%でコチラも最下位。とのこと。

引用部分はこちらから

さらに
ソーシャルサービスを一度も使ったことがない人も24.1%で最下位とのこと。


日本って・・・

じつはだいぶ遅れているようです。
ipad

実はパソコンの普及率は他国とほとんど差異がないとのこと。遅れているというより、旧世代ガジェットから新世代ガジェットの乗り換えが進んでいないだけのようですね。


なぜでしょうね?この普及率の低さは。
「イノベータ‐」や「アーリーアダプター」が少ない人種なのかも・・・とも思いますが、
普及してだいぶ月日は流れているので、「アーリーマジョリティー」の方々には普及しているのかもしれません。

ということは、日本人のほとんどが「レイトマジョリティー」や「ラガード」だということでしょうか・・・

■mixiから数年たって

友達にmixiのお誘いを受けたのがもう数年前。10年前?のような記憶です。

それから月日が流れ、様々なSNSを利用してきましたが、現在周りには圧倒的に「Facebook」が多いようです。
しかし、
久しぶりに会う友達に「Facebook」やってる?と聞くと、
意外と登録してない方もまだまだいるようです。

そして、若年層には「LINE」が一気に普及し。

現在僕がこっそり楽しんでいるのは「Pinterest」です。
こちら→http://pinterest.com/
今は気に入ったCMをストックするのを楽しんで使っているところ。
これから、どんな使い方ができるのか要研究です。

なにかと絵描きの友達が多い私ですが、
「デザイン」や「絵」など、作品を世に出したいアーティストの皆様には「Pinterest」はかなりお奨めです。

自分の作品を「Borad」にストックして、世界に発信できる点は、
アーティストなら使わない手はありません。

「スマホ」「タブレット」「SNS」
皆さまは、どれを何個お持ちで、何個のSNSにご登録なさってますか?

引用部分→TABROID
2013年 情報通信白書→総務省


【情報通信白書のアプリを発見!】




同じカテゴリー(マーケティング)の記事画像
コト商品開発に何が重要か?それは「○○でイケてるかどうか」
コト商品の情報発信には「○○」が大切
宣伝会議、広報会議のデジタル版定期購読を雑誌版に切り替えた私の理由。
インバウンド(外国人)ターゲット戦略のほうが効果がスピィーディー。
テレビもネットでライブ配信の時代。テレビ東京様ありがとうございます!
自社サイト、自社ブログの重要性に気づき始めたあなたへ。
Webマーケティングを成功させるコツ。
【Web担当の皆様へ】アクセス推移は平均値で見るとわかりやすい。
お客様から信頼されるということ。
沖縄イーコマース協議会の講座にお邪魔してきました。
ブログ記事から思い出した!沖縄経済ハンドブックをゲットしました。
【クチコミ増への探究】FacebookやTwitter、SNSでシェアする人の心境とは?
「マーケティングの3M」から「ミッションステートメント」を導き出し「ブログ」に活用する。【その①】
散歩in the 秋の夜風。からの国際通りは外国人観光客満載。
沖縄のビジネスソースを深堀する「フォーラムおきなわ」
コンテンツマーケティングのインプット。
【超基本!】コンテンツ(ブログ記事)を生み出すための「4つのステップ」
沖縄県外国人観光入域数【2014年7月】を解りやすく数値化してみた。
同じカテゴリー(マーケティング)の記事
 コト商品開発に何が重要か?それは「○○でイケてるかどうか」 (2017-07-01 22:07)
 コト商品の情報発信には「○○」が大切 (2017-07-01 18:42)
 宣伝会議、広報会議のデジタル版定期購読を雑誌版に切り替えた私の理由。 (2015-12-16 20:41)
 インバウンド(外国人)ターゲット戦略のほうが効果がスピィーディー。 (2015-07-23 16:28)
 テレビもネットでライブ配信の時代。テレビ東京様ありがとうございます! (2015-04-03 07:21)
 自社サイト、自社ブログの重要性に気づき始めたあなたへ。 (2015-03-10 18:00)
 Webマーケティングを成功させるコツ。 (2015-02-11 17:11)
 【Web担当の皆様へ】アクセス推移は平均値で見るとわかりやすい。 (2014-12-20 10:35)
 お客様から信頼されるということ。 (2014-12-10 17:20)
 沖縄イーコマース協議会の講座にお邪魔してきました。 (2014-11-13 19:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。