【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪

カテゴリー │日記

先日のドライブ中である。
FUNKYEでJAZZY
そしてGROVE感!!抜群!!のJAM BAND
indigo jam unitのLive会場があるとのことでふらっと寄ってみた。

Liveの日程は↓
3月15日(金)宜野湾 CAFE UNIZON
3月16日(土)那覇 Livehouse Output


REBEL / indigo jam unit


沖縄市を走っていて
「近くに家具屋さんあるかな?」
僕のリクエストに、おしゃれな家具屋、MIX life-styleに寄ったのだ。
その2階が"CAFE UNIZON"でindigのLive会場(3月15日)。
2階の写真は無くてゴメンナサイ(汗)

【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪



【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪



【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪

僕が気になったのはこれ"アーロンチェア"
【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪

世界中で300万人に愛用されていると言われている椅子。
沖縄の人口が約140万人だから、県人の2倍の愛用者がいるといったら想像しやすいだろうか。

これ、実際座ってみると最高の座り心地♪
一度試しに座りに行ってみてください。背もたれに思いっきり乗かってください。
ラグジュアリーな気分に浸れます!

長時間座るほど良さがわかるのだろうなーとっ、「この場でブログ書いちゃお♪」と思ったがそれは却下。
一級建築士であるお友達も、「これは素晴らしい椅子だ」と絶賛していました。

とにかくこのお店、居心地がものすごく良い!と感じたのは僕だけだろうか?
行ったことある方、どうでしたか?

だいぶ前の話だが、このテナントビルの2階はスケートパークだったように記憶している。
これまた思い出した方、どうでしたっけ?

それからそれからもう1つ気に入ったのがコレ!
【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪


【カフェあり雑貨あり】宜野湾の♪MIX life-styleはおしゃれさんなら行っとこ♪


もっとカジュアルに、もっと遊び感覚でをコンセプトにジュエリーをデザインしている"TILLA EARTH"さんの商品達。
そう!MIX life-styleでは雑貨やアクセサリーも扱っているのだ♪
写真でわかりますか?サンゴを上手に使ってます♪
なぜか沖縄に帰ってくるとサンゴを使ったアクセに目が行っちゃうんですよね。可愛くてしょーがない♪

2階にはD&DEPARTMENT PROJECTもあり、申し分なくおしゃれなお店だった。
先月まで神戸に住んでた私だが、神戸にも、大阪にも、そして東京にも負けずと劣らないテナントビルと言えよう。


そうそう、ハンカチも可愛いかったよ♪


皆様、要チェックですよ♪

MIX life-style

大きな地図で見る
OPEN 11:00-20:30 CLOSE
add:沖縄県宜野湾市新城2-39-8
tel:098-896-1993



タグ :沖縄カフェ

同じカテゴリー(日記)の記事画像
【那覇めしグランプリに行ったことはないけど...】販促会議定期購読にフードイベント活用ガイドが「おまけ」でついてきた♪
【浦添でノマドならココ!】パイプライン沿いのオーシャン21シェアオフィスが心地よい♪
LINE NEWS マガジンのカテゴリー名が秀逸
何がしたいか?と問われれば「わくわくしたい!」と答える。こんな大人でいいですか?いいんです!
これであなたもレコードがプレスできる!ファンディングシステムで自前にプレス資金が集めれるQRATES
ブログに自分の考えを書いておこう。過去エントリを見て自分を振り返ろう。
沖縄IC乗車券カード【オキカ(OKICA)どこで買えるの?】今日から路線バスでも導入です。
家づくり勉強会開催します!
外国人観光客の日本に対する印象、感想とは?レポートが日本語で読める星野リゾートさんの100周年企画がいいですね!
【イオンモール沖縄ライカム】渋滞を避ける方法はあるのか!?(臨時駐車場もチェックしよう)
まるで立ち読みだ。kindle本のサンプルがクラウドに保存されるようになった。
【ネットで動画活用】これからのWebは動画が作れる人(企画できる人)が強い!
【お洒落】創刊号の特集は
同じ数字を見ても、同じ体験や経験をしても、次につながるかどうかは想像力(仮説力、着想力)次第
【沖縄木造住宅施主様インタビュー】外観撮影時、一瞬だけ晴れるという奇跡。
モモトvol.22は沖縄デザインが特集されています。
アメリカ発houzzが日本にやってきた。はたして建築家選びの新定番になれるのか!?
イオンモール沖縄ライカムの周辺ってどうなってるの?解りやすい動画がありました。
同じカテゴリー(日記)の記事
 【那覇めしグランプリに行ったことはないけど...】販促会議定期購読にフードイベント活用ガイドが「おまけ」でついてきた♪ (2016-05-10 19:21)
 【浦添でノマドならココ!】パイプライン沿いのオーシャン21シェアオフィスが心地よい♪ (2016-05-09 21:53)
 LINE NEWS マガジンのカテゴリー名が秀逸 (2015-05-02 13:09)
 何がしたいか?と問われれば「わくわくしたい!」と答える。こんな大人でいいですか?いいんです! (2015-04-30 12:37)
 これであなたもレコードがプレスできる!ファンディングシステムで自前にプレス資金が集めれるQRATES (2015-04-29 10:03)
 ブログに自分の考えを書いておこう。過去エントリを見て自分を振り返ろう。 (2015-04-28 08:19)
 沖縄IC乗車券カード【オキカ(OKICA)どこで買えるの?】今日から路線バスでも導入です。 (2015-04-27 07:52)
 家づくり勉強会開催します! (2015-04-26 22:04)
 外国人観光客の日本に対する印象、感想とは?レポートが日本語で読める星野リゾートさんの100周年企画がいいですね! (2015-04-25 15:13)
 【イオンモール沖縄ライカム】渋滞を避ける方法はあるのか!?(臨時駐車場もチェックしよう) (2015-04-24 08:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。