2015年04月29日10:03
こんにちは。Hello Againの新垣亮です。
先日の日経MJ新聞に
「クラウドファンディングは新しいマーケティングだ」
という記事がありましたね。
たしかにそうだよなーと思うのです。
開発中や販売前の商品やサービスを、クラウドファンディングによりテストマーケティングできるし、本当に消費者が必要と求めているかがある程度わかるし、リリース前のブラッシュアップに役立てる消費者の本音も集めれるし
なにより、
"それって売れるの?"
"それって価値あるの?”
とうことが調査できる。
音楽でもそう
自分の作った曲って...売れるの?
聴きたいという人って...果たしているのか?
音楽をやってて自費でリリースを考えている方々の悩みだったりするのかもしれません。
音楽機材がハードからソフトに移行し、サンプラーやシーケンサー、音源などもほとんどがソフトになりました。
パソコン一台である程度の音楽が作れてしまう時代です。
それにより世にはミュージシャンが急増しています。ピンキリだとは思いますが。
ということは、自費でもリリースしたい!という方が増えていうこと
もちろん、自分の音源を販売できるサービスはたくさんあるんだけど
このQRATESは他にないサービスだし魅力的だなー思うのです。
なんせ、
クラウドファンディングシステムでレコードプレスできるんですから。
どういうことかと申しますと、
「僕の音源をレコードプレスしたいです!欲しい人はいますか?」
っと、世に問います。(クラウドファンディング)
↓
「欲しい!」というかたが、資金をだします。
↓
という風に、プレス代を自前に集めれるんです。
クラブミュージックを制作している人は飛びつくでしょうねー。
だって、やっぱレコードで回したいじゃん♪
QRATESから新たなミュージシャンが生まれること期待ですね。
きっとアンダーグランドで凄いミュージシャンが眠ってるはずですよ。
要チェック
QRATES
→ https://qrates.com/
これであなたもレコードがプレスできる!ファンディングシステムで自前にプレス資金が集めれるQRATES
新しいマーケティング
こんにちは。Hello Againの新垣亮です。
先日の日経MJ新聞に
「クラウドファンディングは新しいマーケティングだ」
という記事がありましたね。
たしかにそうだよなーと思うのです。
開発中や販売前の商品やサービスを、クラウドファンディングによりテストマーケティングできるし、本当に消費者が必要と求めているかがある程度わかるし、リリース前のブラッシュアップに役立てる消費者の本音も集めれるし
なにより、
"それって売れるの?"
"それって価値あるの?”
とうことが調査できる。
音楽でもクラウドファンディング
音楽でもそう
自分の作った曲って...売れるの?
聴きたいという人って...果たしているのか?
音楽をやってて自費でリリースを考えている方々の悩みだったりするのかもしれません。
音楽機材がハードからソフトに移行し、サンプラーやシーケンサー、音源などもほとんどがソフトになりました。
パソコン一台である程度の音楽が作れてしまう時代です。
それにより世にはミュージシャンが急増しています。ピンキリだとは思いますが。
ということは、自費でもリリースしたい!という方が増えていうこと
もちろん、自分の音源を販売できるサービスはたくさんあるんだけど
このQRATESは他にないサービスだし魅力的だなー思うのです。
なんせ、
クラウドファンディングシステムでレコードプレスできるんですから。
どういうことかと申しますと、
「僕の音源をレコードプレスしたいです!欲しい人はいますか?」
っと、世に問います。(クラウドファンディング)
↓
「欲しい!」というかたが、資金をだします。
↓
という風に、プレス代を自前に集めれるんです。
クラブミュージックを制作している人は飛びつくでしょうねー。
だって、やっぱレコードで回したいじゃん♪
QRATESから新たなミュージシャンが生まれること期待ですね。
きっとアンダーグランドで凄いミュージシャンが眠ってるはずですよ。
要チェック
QRATES
→ https://qrates.com/
【那覇めしグランプリに行ったことはないけど...】販促会議定期購読にフードイベント活用ガイドが「おまけ」でついてきた♪
【浦添でノマドならココ!】パイプライン沿いのオーシャン21シェアオフィスが心地よい♪
LINE NEWS マガジンのカテゴリー名が秀逸
何がしたいか?と問われれば「わくわくしたい!」と答える。こんな大人でいいですか?いいんです!
ブログに自分の考えを書いておこう。過去エントリを見て自分を振り返ろう。
沖縄IC乗車券カード【オキカ(OKICA)どこで買えるの?】今日から路線バスでも導入です。
家づくり勉強会開催します!
外国人観光客の日本に対する印象、感想とは?レポートが日本語で読める星野リゾートさんの100周年企画がいいですね!
【イオンモール沖縄ライカム】渋滞を避ける方法はあるのか!?(臨時駐車場もチェックしよう)
まるで立ち読みだ。kindle本のサンプルがクラウドに保存されるようになった。
【浦添でノマドならココ!】パイプライン沿いのオーシャン21シェアオフィスが心地よい♪
LINE NEWS マガジンのカテゴリー名が秀逸
何がしたいか?と問われれば「わくわくしたい!」と答える。こんな大人でいいですか?いいんです!
ブログに自分の考えを書いておこう。過去エントリを見て自分を振り返ろう。
沖縄IC乗車券カード【オキカ(OKICA)どこで買えるの?】今日から路線バスでも導入です。
家づくり勉強会開催します!
外国人観光客の日本に対する印象、感想とは?レポートが日本語で読める星野リゾートさんの100周年企画がいいですね!
【イオンモール沖縄ライカム】渋滞を避ける方法はあるのか!?(臨時駐車場もチェックしよう)
まるで立ち読みだ。kindle本のサンプルがクラウドに保存されるようになった。
この記事へのコメント
先程はありがとう御座いました。
今後のご活躍を切に期待しています。
通訳って要らないですよね~^^
近いうちですね!!
今後のご活躍を切に期待しています。
通訳って要らないですよね~^^
近いうちですね!!
Posted by i ホーム at 2015年04月30日 12:35